Fate/Grand Order ライダー/アストルフォ

Fate

フィギュアについて

● ライダー/アストルフォ(再販)
● 発売 2020年1月

FigureGraph

どう撮るか最初は難しく感じた

手を高く上に挙げた元気いっぱいのポーズ、横を向いた視線もあいまって最初はどう撮るか非常に悩みました。そのまま全部入れてもパッとせず、バストアップで切り取ってもパッとしなかったりと、結構難しいフィギュアです。なので、まずはとりあえず色々な向き、方向で撮ってみました。

 

縦で収めるべきか、横で収めるべきか

元気の良さが収まるよう、縦で撮るか、表情やマントが収まるよう横で撮るか、色々撮影してみました。

色々撮ってみてどうやら横の方が良さそうだなと感じました。手は隠れてしまうのですが、撮り方によってはぴょこっと挙げた足は収まり、表情もはっきり見え、アストルフォの可愛さが分かりやすく伝わると感じた為です。下の写真だと、挙げた手は見切れてしまっているものの、マントや足を含めある程度収まっているので、躍動感は損なわれずに可愛さが伝わる感じで中々良いかなと思います。

 

右から撮るか、左から撮るか

他のフィギュアでもですが、右から撮るか、左から撮るか、という点も結構悩みました。ピースをしていて、目線を合わせた右側から撮るのも可愛いのですが、左から撮った時の髪の雰囲気や表情も可愛いです。また、左から撮った場合はマントも大きく程よく収まるので、バランスがいいですね。

とはいえ、やはり目線を合わせてピースしている右側の可愛さは絶大で、気づけば右側からの写真をたくさん撮っていました笑

 

こだわられたディティール

髪の編み込みや服の装飾まで、細かい部分がこだわられていて非常にクオリティが高くいですね。特に腰回りのパーツ類の立体感やでティールは撮っていて黒のボディを一層引き立ててくれてとても素敵です。

 

下から撮っても可愛い

目線に合わせて水平、上めから撮ると可愛いのですが、下から撮っても可愛い。どこからとっても可愛い最強です。

下から撮った際の少し丸っとした顔が、正面から見た表情とはまた違う可愛らしさがあり、とてもイイですね。

 

Best shot

今回のベストショットはこちら。

斜め上から撮り、頭から足まで収まるようかなりカメラを斜めにして撮影した一枚。チラッと覗く足と可愛い表情、ピースサインとアストルフォの可愛さがギュッと詰まった一枚が撮れました。

 

まとめ

初見だとどうとるか難しかったのですが、じっくり撮影するうちにどう撮ったら可愛いか、というのが見えてくる一見した可愛さだけでない味のあるフィギュアだなと思いました。じっくり被写体に向き合って、研究して撮影できるというのも、フィギュアならではかもしれません。被写体の良さを最大限に活かせるような撮影をまた一つ学ぶことができました。

 

それでは、次回の写真をお楽しみに!!

コメント